損した気分。
日記・雑談注文していた品々は全部無事届きました、塗料は押入れに、シェイバーは充電中、マウスは有線と無線を1個づつ買ったのだがロジクールの無線マウスは特に問題なし、音も静かだしまぁ使いやすいです。でもバッファローの有線マウスはクリック音は静かなのだがホイールを回すときに気を付けないと結構音がする、まぁそんなに大きな音じゃないけど静音マウス買ったのに何か損した気分です。
新アニメ、今日は結構数多く見たが案外朝だけで消化出来るもんですな、短いのも多いから。
てーきゅう9、相変わらずだけど9期まで行ったアニメってあんまり記憶に無いな。それだけでも割と凄いような気もします。
カイトアンサ ナゾトキネの続編だが男二人と言うだけで見る気が失せる、まぁ初回は前作ヒロイン出てたけど。内容は極々普通でした。
イケメン戦国、イケメンと言うより量産型SD戦国物だな。テニス勝負とかやりだして何がしたいのかさっぱり分からん。
ノラと皇女、1話から家燃えてた、元のゲームがあってそのSDキャラ物なのだろうか?いきなり色々すっ飛ばして話が進んでたけどまぁ大して内容無さそうではある。
ラファンドール国、紙芝居と言うか古いゲームのプロローグをそのまま流してるだけと言うか酷い代物だった、何か今期酷いのが多いです。
はじめてのギャル、前にやってたギャル子とか言うのは結構楽しかったけどコレは割と不快なだけでした。そもそも女性をバカにしすぎ。
実力至上主義、初期費用10万入手出来たから今後も10万貰えるとか誰も言ってないのに勝手に思い込むような金額じゃなかろう。内容アホ過ぎ、主人公も不快型、あんまり良くなると思えない作品だなぁ、と言うか実力無ければ勝手に落ちぶれるのが社会なんだから学校で一々教える必要なんて無いわな。
クリオネ、NHKのいじめ撲滅アニメと言う感じ、内容的には物凄くつまらなかった、そして何かキャラデザが歪んでる気がした。微妙に全体的に絵が下手な感じ、まぁ話も下手だけども。
グルグル、色々手抜きしまくり、かっ飛ばし過ぎ、今作るとこんな事になっちゃうのだなぁと思えた、期待したい作品だったけどあんまり期待出来そうにないなぁ。
コメント